カプセルトイと聞いて一体なんのこと?と思う一定数の方々がいらっしゃいます。
カプセルトイは以前から人気はありましたが近年度々TVや雑誌などで話題にあがったりも!今回はそのカプセルトイについて深掘りし、そしてカプセルトイの魅力が詰まった副業情報に関することをお伝えしていきます。
カプセルトイとは
【ガチャガチャ】【ガシャポン】【ガチャポン】このどれかを聞けばピンときませんか?地域や時代、販売メーカーなどでさまざまな呼び方があるみたいです!
カプセルトイ→総称(正式名称)
ガチャガチャ→バンダイ
ガシャポン →バンダイ
ガチャポン →タカラトミー
(ピーカップ →福島一部地方)
(ガッチャンコロコロ→関西一部地方)
ピーカップとガッチャンコロコロは初めて聞きました。
地域によってはまだまだ呼び方はありそうですね!
ちなみに私は【ガチャガチャ】呼びですね。
では名称でカプセルトイが何かピンときた方に簡単に説明いたします。
硬貨(コイン)を入れてレバーを回すとプラスチック製のカプセルに入ったおもちゃが出てくる小型の自動販売機の一種、またはそのおもちゃのことです。
歴史は古くアメリカから日本に初めて来たのが1965年で、全国的に広まったのは1970年代頃からです。
以前はスーパーマーケットなどに客寄せとして店頭に置いたり、おまけが入っていたりしたカプセルトイでしたが2000年頃からがらりと変わり、値段以上のクオリティーで子供だけでなく大人も楽しめるものへと変化していきました。
現在ではカプセルトイのみをメインとした専門店が出来るなど昔の【ガチャガチャ】のイメージからは想像もできないほど変わりました。
人気の理由!
最近では大人が夢中になる【ガチャガチャ】ですがその理由としては、なんと言っても低価格で買えてしまうお手軽さ!!
子供の頃は欲しいおもちゃが出なくても諦めるしかなかったのが大人になれば欲しいおもちゃが出るまでできてしまいますよね!
低価格な割におもちゃのクオリティーが高くなったことや種類の豊富さがさらなる人気を呼んでいるようです。
カプセルトイで副業!?
子供よりも大人が注目しているカプセルトイですがそんな中副業としても注目が集まっています。
仕組みとしてはカプセルトイを店舗に置いておもちゃを売ることです。
これだけを見ると簡単そうですが実際はどうなのか、まずはカプセルトイ副業のメリットとデメリットを見ていきましょう!
カプセルトイ副業のメリット
【設置さえすれば自動的に利益を生み出す】
おもちゃの補充や清掃などの管理は必要ですが、基本的には置いておくだけで運営が簡単。
普段は忙しい主婦やサラリーマンでもできる、いわばほったらかしで稼げる”夢の宝箱”です!
【一人で完結することが多い】
スタッフを雇う必要もなく、自ら何かを考え生み出すことも必要ないので、副業初心者でも始めやすいですね。
カプセルトイ副業のデメリット
【設置場所の調査が大変】
置くだけで簡単な反面、人が集まる場所はどこか事前調査次第で収益が大きく変わってしまいます。
また、補充作業があるため設置場所への移動距離も重要となるので事前調査に時間がかかる。
【人気商品を見極める能力が必要】
人気の商品をセットしなければ、売れ残りが発生してしまう。
逆に売れ行きがいい時はすぐに売り切れて空の状態が続いて利益が減ってしまうので要注意です。
「月に10万以上も稼ぐ人もいる!?」
メリットとデメリットを見ていきましたがそんな中で月に10万円以上も稼ぐ人もいるようです!
コツとして一番は”人通りが多い場所に置くこと”だそうです。回転率を上げることが利益を上げることに直結します。
もうひとつ需要なのが”人気景品のリサーチを日々行うとともに入荷と補充をどこよりも早くすること”です。
特に、「食品サンプル系」「動物系」「ミニチュア系」このあたりは人気があるようです!
台数を増やせればさらに利益がUPしていきます!
最後に
最近では【ガチャガチャ】専門店を見かけることも増えて、私もふらっと入っては何度か回して帰ってしまいます。数百円というお手頃さが魅力ですよね!
自分で買って楽しんでいた【ガチャガチャ】が副業として注目を集めているのは驚きです!
普段から【ガチャガチャ】が好きな人はもちろん、副業として【ガチャガチャ】を知った人も、置くだけで簡単な上、リスクも少なく始められるのでおすすめの副業ですね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。