怒涛の快進撃で決勝までいき死闘の結果接戦の末、破れはしましたが、延岡学園が重優勝を手に入れました。
生徒を引っ張ってきたイケメン監督の重本浩司監督が、色々な意味を含め、話題に上がっていますので、
その内容等につき情報を集めてみました!
重本浩司監督はイケメン?
先ず話題に上がってるのがこのイケメンということです。
まだまだ若干31歳となる監督になるんですが、なんともイケメンらしい。
重本監督のイケメン画像!
ユニフォーム姿が様になってます!
確かにイケメンですが、31歳の年齢以上に見えます(笑)
また
イケメンだけでもなく他のことでも話題になってますが、
そちらに行く前にこちらからみていきましょう。
重本浩司監督の経歴や高陽東時代について
重本浩司(しげもとこうじ)さんと言います。
延岡学園の重本浩司監督は「三原市出身」。
高陽東でエースとして活躍した高校時代は惜しくも甲子園には出場出来ませんでしたが 監督となってからは31歳にして早くも2回目の甲子園出場!
実は延岡学園時代の就任一年目に宮崎県大会を制し甲子園に出場してます。
その時は28歳最年少監督して話題よ呼んでました(笑)
そして甲子園一勝を上げています。
元々は延岡学園のOBでもなければ宮崎県内の高校でもなく、
重本浩司監督の高校時代は高陽東高で広島大会の準優勝投手でありました。
大学を卒業後は母校のコーチとして第87回の夏の甲子園に出場もしています。
前橋育英vs延岡学園との決勝戦!
また今回広島県代表の瀬戸内高校を率いるなど、
春夏の甲子園大会に計8回出場の小川成海監督の高校時代は教え子なのです。
組み合わせ次第では師弟対決でも話題を集めていました!
小川成海監督(瀬戸内)の写真もどうぞ!
重本監督のガッツポーズ
甲子園での富山第一戦の時に見せたガッツポーズが話題に上がりました。
ことは同点の9回1死一、三塁の大ピンチをなんとか切り抜いた際に、
タイムがかかっており仕切り直しとなった後、後続を連続三振で切り抜けた瞬間が・・・
こちら。
写真は小さいですが熱すぎます(笑)
でも、もう一つあります。
甲子園準決勝、対花巻東戦の際に見せた雄叫びをあげながらのガッツポーズ!
テレビ番組ルーキーズでお馴染みの川藤監督を彷彿とさせてくれますよね(笑)
延岡学園の選手達も、「重本監督がノッタ時はチームがノッタ時」と太鼓判のようです!
日頃は非常に厳しい監督だけど、ノセカタも上手いようで、厳しいながらも、
親しまれてることがよくわかります!
まだまだ若い監督なので、今後も監督としての実績もどんどん付けていって貰い、
いつの日か恩師となる小川監督を超える以上の名将となり日本中を沸かせて欲しいですね!